カワサキ CORLEO ロボティックモビリティコンセプト
カワサキはバイクで有名です。同社はその専門知識を CORLEO というまったく新しいモビリティ コンセプトに応用しています。ロボット馬に似たこの車両は、ゴム製のひづめがついた 4 本の脚で、あらゆる地形に対応できます。ステップとハンドルバーで検知される体重移動によって制御され、ライダーの延長となるように動きを常に監視します。150 cc の水素エンジンが各脚の駆動ユニットの電力を生成し、デジタル計器パネルには道案内情報や水素レベルが表示され、夜間には前方の道にマーカーを投影できます。これほど突飛なコンセプトの場合と同様に、生産計画は発表されていません。